人気投票結果発表

今回は経過グラフは出ないのか……。
しかし、思ったよりも大きな順位変動はなかったなと言うのが率直な感想。とりあえず凛の順位には満足です。


ところで、また少し「黒鍵100本隠し持ってる人」で検索してくる人がいるのはやはり人気投票の影響か。

小ネタ

2chマブラヴスレより。進行速いんで最近はもう見ていませんが、以前に見かけた小ネタ。

マブサプ

【オルタ】マブラヴ総合スレ Part57【サプリ】

228 :名無しさん@ピンキー:2006/03/02(木) 02:53:29 ID:G8EQtFm50
柏木が最後白銀争奪戦に参加してないのがちと寂しい
そして七瀬凛がちょい役でも登場しなかったのもちと寂しい

同感です。


言うまでもないことですが、剛田はどうでもいいです。

本当だったら怖い話

【オルタ】マブラヴ総合スレ Part57【サプリ】

760 :名無しさん@ピンキー:2006/03/02(木) 11:47:03 ID:fei5+9ZB0
今気付いた…。
マンガ肉の正体はBETAだったんだよ!!

761 :名無しさん@ピンキー:2006/03/02(木) 11:47:36 ID:OpBOipOq0
>>760
(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル

オグラグッディメン

(* ̄H ̄*) タケルちゃん、最悪だよ

この顔を見ると和みます。

Final Episodeについて、ちょっと考えたこと

霞だけはもともとEX世界に存在しない人なのでちょっと再構築した程度では新たにEX世界の霞が誕生することはないと推測。
というわけで、霞が武を忘れなかったことや、もともと「歩く機密」であって人との関わりが少なかったため、AL世界の記憶に残る因果情報が軽かったこともあって、武に引きずられてきたのではないか、と解釈しました。もちろん、武と同じクラスに転校、とかの展開は純夏の望む世界の影響も受けてます。
そういうことにこの記録帳周辺では決定しました。

武と純夏の希望と絶望の歴史

武ヘタレとか純夏ウザいとかストーカー気味だとかいう意見を見かけたので、ちょっと反発して「そんなんじゃないだろ」ってことで軽くまとめてみる……つもりが、書き進めてみるとシナリオ要約に近いものになってしまいました。なんかこんなの読むぐらいならオルタプレイしとけ、ってくらい。とか言いながらも万人には進められないのも確かなんで、万が一この日記を見て気になった人がいたとしても、他の日のエントリも見て検討することをおすすめします。当然ながら無印マブラヴ未プレイならまずそちらをどうぞ。


オルタのシナリオに、目新しい要素はさほどありません。前に書いたことと少しかぶりますが、武の心情をプレイヤーに投影するための演出と、エクストラ→アンリミテッド→オルタネイティヴと続く構成がこの作品の肝だと思うわけです。というわけで、これまた前に書いたことですがおすすめできる相手は限られてしまう。とにかく要注意な作品です。


閑話休題。というわけで、せっかく書いたけれどもとりあえず放置しときます。
そして今度は、夕呼の(一見)冷酷な決断の歴史も洗い出したくなってきたなぁ、とか思ったり思わなかったり。
10を救うために自らの手を汚して1を切り捨てる。心の内にはいろいろなものを抱えながらも滅多なことではそれを表に出さない。
彼女はまるで衛宮切嗣@Fateのようです。